ハートマイホームの住宅は制震装置が標準装備。中でも『MIRAIE』を装備した建物に、うれしい地震保証が誕生しました。『最大10年間保証』『建替え保証額:最大1.000万円』の保証付きです。ご加入の際にお施主様のご負担は一切ありません。制震装置と地震保証で家をまるごと守ります。
※建物が計測震度6.8以下の地震により、全壊の被害を受けた場合、その建替え費用の一部を補償します。
ハートマイホームの住宅『鉄骨梁の家』に、万が一の地震の発生時にも、建物の販売価格まで補修、建て替えの保証をいたします。ご加入の際にお施主様のご負担は一切ありません。建て替え時の自己負担が発生しないため、万が一の地震発生時にも費用の心配は要りません。
※一部対象外の費用がございます。
※保険上限額を達した場合には自己負担が発生いたします。
※保証対象となる部分は住宅の補修のみとなります。
通常10年の住宅保証を20年に延長。トップクラスの保証体制で大切な我が家を見守ります。末永く安心して暮らすために、新築お引渡し時のみの加入サービスです。
※保証期間:住宅のお引渡しから20年間
※保証の対象:構造体力上主要な部分、雨水の侵入を防止する部分
※オプションサービスにつき、加入が必要です。
家の資産価値を維持。
ずっと快適に暮らすために
重要なサポートです。
屋根や外壁は日光にあたることで紫外線からの影響を受けどんなに品質が良くても劣化します。定期的に点検をする、補修をすることで長く住める安心な家になります。
経年ごとのメンテナンスは重要です。適切な年数にあったメンテナンスで資産価値を下げずに大規模修繕などによる多額な費用を抑えましょう。
定期的なメンテナンスを行うことで悪くなる前に修繕でき、費用がかさむ事を防げます。病気と同じく家も早期発見が最善の方法です。
耐久目安10年〜20年
屋根材によっても違いますが、スレート屋根材は、45mm内容物85%主成分がセメントですので、スレート屋根自体に防水性はなく、塗装で守ってあげることが必要な屋根材となります。雨漏りや紫外線による劣化でのヒビなどの補修をし長く保ちます。
使用によりかなりの差が出るのが、床材。通常10年〜20年で寿命と言われています。動線上、よく通る箇所は他より多く傷みます。ワックスなどの処理も含め頻繁に手入れをすれば総張り替えなどにならずにすみます。
毎日使うキッチンは、料理をする上でも重要な水回りの部材で、リフォーム箇所で上位になります。耐用年数は10年〜15年と言われていますが、使い方でもお手入れ次第でも長く快適な状態で使用することができます。一番重要でありながらお手入れが一番大変でもあります。10年で入れ替えを検討される家庭が多いようです。
壁紙の寿命は、ビニールクロスで8年〜10年と言われています。喫煙をする場合はもっと短くなります。また、小さなお子様が汚す場合は美観の問題でメンテナンスを早期希望されるご家庭もあります。新築の場合でも5年程で継ぎ目が浮いてきたりします。
蝶番と言われる部分、現在はドアクローザーが多いのですが、開閉回数に影響されるため、一概に寿命が何年と言えない部分です。緩みや不具合は経年で必ずでてきます。またドア自体もへこみやスレや色落ちなどあります。建具は新築時には統一したメーカーですので変える場合はまとめて変える方が美観を損ないません。
耐久目安10年〜20年
屋根材によっても違いますが、スレート屋根材は、45mm内容物85%主成分がセメントですので、スレート屋根自体に防水性はなく、塗装で守ってあげることが必要な屋根材となります。雨漏りや紫外線による劣化でのヒビなどの補修をし長く保ちます。
使用によりかなりの差が出るのが、床材。通常10年〜20年で寿命と言われています。動線上、よく通る箇所は他より多く傷みます。ワックスなどの処理も含め頻繁に手入れをすれば総張り替えなどにならずにすみます。
毎日使うキッチンは、料理をする上でも重要な水回りの部材で、リフォーム箇所で上位になります。耐用年数は10年〜15年と言われていますが、使い方でもお手入れ次第でも長く快適な状態で使用することができます。一番重要でありながらお手入れが一番大変でもあります。10年で入れ替えを検討される家庭が多いようです。
壁紙の寿命は、ビニールクロスで8年〜10年と言われています。喫煙をする場合はもっと短くなります。また、小さなお子様が汚す場合は美観の問題でメンテナンスを早期希望されるご家庭もあります。新築の場合でも5年程で継ぎ目が浮いてきたりします。
蝶番と言われる部分、現在はドアクローザーが多いのですが、開閉回数に影響されるため、一概に寿命が何年と言えない部分です。緩みや不具合は経年で必ずでてきます。またドア自体もへこみやスレや色落ちなどあります。建具は新築時には統一したメーカーですので変える場合はまとめて変える方が美観を損ないません。
家のメンテナンスや定期点検の目安
定期的な点検をご提案しております。
【 JIOわが家の保険 】
デザインやプラン、性能、使い勝手・・・ こだわって建てた大事なわが家を 法律で守る保険があります。 ハートマイホームはJIOわが家の保険で 安心をサポートしています。
TEL 0465-39-3388