★過去のイベント情報

ハートマイホームのイベント情報

New

木造マンション
完成見学会 開催 
 in 小田原市堀之内

日時 2025年6月1日(日)~30日(月)

3階建ての木造マンションが完成!賃貸経営をお考えのオーナー様におすすめのマンションです!


 

詳細はこちら


🌸春の耐震セミナー
『新築の知恵袋』開催 
 in 小田原市飯泉

日時 2025年4月19日(土)・20日(日)

一級建築士による「建物の構造」についてのセミナーを開催。家づくりに大切な『構造』を一緒に学んでみませんか?
 

詳細はこちら


テクノストラクチャー構造見学会
in 小田原市成田

日時 2025年3月1日(土)・2日(日)

パナソニック耐震住宅工法『テクノストラクチャーの家』の内部構造をお見せします!建築中の今しか見れない『木と鉄の混合梁』を体感できるチャンスです!


 

詳細はこちら


木造マンション 構造見学会
in 小田原市堀之内

日時 2025年1月25日(土)・26日(日)

3階建て木造マンションの建築を開始しました。今しか見れない内部の構造をご覧いただけます。賃貸経営をお考えのオーナー様には、事業計画や敷地相談も無料!
 

詳細はこちら


戸建て貸家全3棟 完成見学会
in 海老名市下今泉

日時 2024年10月19日(土)・20日(日)

ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
 

詳細はこちら


OPEN HOUSE in 平塚市出縄

日時 2024年5月18日(土)・19日(日)

場所 平塚市出縄
 

詳細はこちら


地震に強い家づくり相談会&起震車体験会

日時 2024年3月16日(土)・17日(日)

場所 西湘展示場(小田原市飯泉)
 

詳細はこちら


お家の相談会&ZEH体験会

日時 2024年1月13日(土)・14日(日)

場所 西湘展示場(小田原市飯泉)
 

詳細はこちら


オープンハウス in中井町井ノ口

日時 2023年11月11日(土)・12日(日)

場所 足柄上郡中井町井ノ口
 

詳細はこちら


オープンハウス in 大井町大井中央

日時 2023年9月16日(土)・17日(日)・18日(月)

場所 足柄上郡大井町大井中央

 

詳細はこちら


地震体験車がやってくる!

日時 2023年7月22日(土)
場所 西湘展示場  -小田原市飯泉-

 

詳細はこちら


鉄骨梁の家モデルハウス     グランドオープン

日時 2023年5月23日(土)~
場所 曽屋モデルハウス  -秦野市曽屋-

 

詳細はこちら


OPEN HOUSE&        モデルハウス2棟見学販売会

日時 2023年3月18日(土)・19日(日)
場所 千代モデルハウス  -小田原市千代-

 

詳細はこちら


ZEH説明会&体験会

日時 2023年2月4日(土)・5日(日)
場所 西湘展示場  -小田原市飯泉-

 

詳細はこちら


2023 初夢フェア

日時 2023年1月14日(土)・15日(日)
場所 西湘展示場  -小田原市飯泉-

 

詳細はこちら


2モデルハウスさくっと見学ツアー

日時 2022年11月12日(土)・13日(日)
場所 千代・高田モデルハウス 
-小田原市千代・高田-

 

詳細はこちら


来場予約フォーム

資料請求はこちらから

Continue reading

曽屋モデルハウス

  • かぞく時間とひとり時間を楽しめる
    遊びゴコロがつまった家

  • かぞく時間とひとり時間を楽しめる
    遊びゴコロがつまった家

秦野市曽屋のモデルハウス(展示場)

鉄骨梁モデルハウス

コンセプトは、健やかな暮らしの中で、移り行く環境の変化や家族のライフスタイルに合わせた家づくり。ハートマイホームの想いやこだわりが詰まったモデルハウスです。

笑顔が続く安心感と快適さ

鉄骨梁モデルハウスは
『家の全体を断熱するから涼・暖快適(断熱等性能等級4)』
『地震に強い(耐震等級3)』『鉄骨梁だから大空間』『家族の健康・安心感』
鉄骨梁の家

一棟一棟すべての住宅で実施する構造計算テクノビームにより強度を保てるので、一般的な木造住宅よりも広々とした開口部や吹抜などのデザインバリエーションが豊富です。

木と鉄の複合梁『テクノビーム

テクノビームは曽屋モデルハウスでご覧いただけます

パナソニックビルダーズグループとは、パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーとパナソニックの住まいづくりシステムを 導入することで、お客様とともに二人三脚の住まいづくりを実現していく、全国ネットのハウスビルダーグループです。

テクノストラクチャー工法の詳細

暮らしを楽しむ

デザイン

味わい深い雰囲気のインダストリアルな住まい。空間にゆとりが生まれる幅広階段は、ベンチ代わりやお子様がおもちゃを並べたり、いろいろな楽しみ方のある場所。

可変性

あえて仕切り壁を設けずに広々としたスペースは、ライフスタイルや使い勝手によってレイアウトを変えられ、使いこなす楽しみが暮らしを豊かに。

ヌック

こぢんまりとした空間は落ち着いて、読書やワークスペースなど、家族みんなでフレキシブルに使えます。畳の上でのリラックスタイムも気持ちよさそう♪

キッチン

ご夫婦で季節の風を感じながら飲む一杯のコーヒー。普段は忙しくしている二人の会話もはずみ、ちょっぴり特別な時間が味わえる空間♪

スタディスペース

「ボクは宿題」「パパはお仕事♪」みんなが使いたくなる造作カウンター

土間収納

アウトドアグッズやベビーカーに外用のおもちゃなど、家の中に持ち込みたくないものをしまえる階段下までつながる土間収納。生活スタイルにあわせて有効活用できます♪

新しい暮らしをより一層楽しいものにしていただきたいと考え、
お客様のライフスタイルに合ったご提案をしています。

見学ご希望の方は下記のご来場予約フォームよりご予約をいただくか、ハートマイホーム秦野店 0120-32-3003 までお問い合わせの上、ご来場ください。

ご来場予約フォーム

曽屋モデルハウス外観

秦野駅からバス、車で11分
〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋837-6

Continue reading

1000万円台からの家づくり

資金計画が立てやすい安心のコミコミ価格

月々3万円台からの注文住宅

ZEH仕様のローコスト住宅
『Cubo』type2・type3

制振装置
自由設計
保健室がある家

新築・建替えをお考えの方に
『コミコミ価格でご案内』

type2

type3【ZEH仕様】


🏡 1,000 万円台からの家づくり 建築実例 🏡

variation

当社施工例

施工例を見る

ハートマイホームは地震に強い家づくりに力を入れています

商品ラインナップ

  • Cubo type2

  • Cubo type3

  • Casa forte Type2

  • Casa forte Type3

  • 鉄骨梁の家

資料請求

来場予約


不動産なんでも相談会【随時開催中】

不動産のプロフェッショナルが疑問、不安、悩みにお応えいたします。土地・建築・住宅ローン・不動産売却等、なんでもご相談ください。(20:30まで受付けしております)

【是非ご相談いただきたい方】
◇ 予算内で新築を買いたい
◇家族が増えて一戸建てに住みたい
◇中古住宅でも広い敷地がある家が欲しい
◇中古住宅をリノベーションして自分好みの家に住みたい
◇賃貸で家賃を払うのは、なんだかもったいない
◇建築条件なしの土地に好きなハウスメーカーの家を建てたい
◇安くて広い土地を探したい
◇未公開物件の情報が欲しい
一つでもあてはまることがあれば是非ご相談ください。スタッフが丁寧にお答えいたします。

万が一の時も安心♪畜電池の効果体験

停電時にスマホの充電ができない、情報が得られない、冷蔵庫の食材が痛むなどの不安や不便が停電中でも電気が使えることで軽減。「もしも」の時にご参考に模擬停電を体験してみませんか?

西湘展示場でいつでも体験できます!ご予約は下記ご来場フォームへ。

ご来場予約フォーム


ハートマイホームの新着情報

保健室がある家

ハートマイホームの新築戸建てすべてに『保健室がある家』を標準装備。家族への二次感染対策と安心のために、万が一の時は通常の法定基準の居室よりも多くの空気を入れ替えられる、換気性能が優れた『保健室』を標準仕様で設置いたします。

詳しくはこちらから

テクノストラクチャーの家

『鉄骨梁モデルハウス』

木+鉄で建てる第三の工法『鉄骨梁の家』誕生!!
ZEH仕様、耐震等級3、制震装置など、ハイスペックな『テクノストラクチャーの家』のモデルハウスです。インダストリアルをイメージしたオシャレな内装に仕上げています。是非ご内見ください。

詳しくはこちらから

家づくりの担い手としてお客様に寄り添うことを大切に…
ハートマイホームは皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

ご来場いただく際、ご予約頂きますとご案内がスムーズです。(ご案内はご予約の方が優先となります。)  

【ご予約方法】
■下記『ご来場予約フォーム』の場合
必要事項をご入力のうえ送信してください。こちらからご連絡をさせて頂きます。

■電話予約の場合
ダイトー建設不動産 小田原店  0120-76-0338
※当日にご来場される場合はお電話でのご予約をお願い致します。

お気軽にお問い合わせください。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご来場予約フォーム

ホームページ トップへ

Continue reading

Cubo type

クーボ

Cubo 

資金計画が立てやすい安心のコミコミ価格

1,000 万円台からの家づくり 

 

窓に差し込む眩しい日差し…

そっと漂う新緑のみずみずしい薫り…

ずっとずっと大切にしたい。

そんな夢を叶える。

新プラン「Cubo」は、家族の想いを

詰め込んだ夢の宝箱です…。

 

月々のご返済は3万円台から

Cubo type2

耐震等級3/断熱等性能等級4/制振装置


Cubo type3

ZEH水準/耐震等級3/断熱等性能等級5/制振装置

【コミコミ価格に含まれるもの】
①屋外給排水工事費用(汚水及び雨水工事) ②屋外給排水工事申請料 ③屋外電気配線工事申請料 ④仮設工事費用(水道・電気・トイレ・足場) ⑤住宅瑕疵保険加入費用 ⑥設計図書作成費用 ⑦建築確認申請費用 ⑧工事管理費用 ⑨制震ダンパー設計及び工事費用 ⑩第三者検査費用 ⑪公的検査費用
※販売価格は建築地、その他諸条件によって価格が異なる場合や、別途費用を要する場合があります。詳しくはお問い合わせください。

家族への二次感染対策

~『保健室がある家®』が標準装備~
建築プランすべてに保健室を標準仕様でお付けします。保健室とは…?

詳しくはこちら

ローコスト住宅

ハートマイホームが創る企画型設計のローコスト住宅。従来の標準仕様をベースに 限られた予算の中で施主様の理想に近い家づくりをご提案いたします。
費用をなるべく抑えて一戸建てを持ちたい…。そんな想いに寄り添い、コストダウンしながらも妥協しない住まいづくり。末長く住まうために欠かせない「心の豊かさ」を大切に、安心価格でご提供しています。

 


ハートマイホームだからできる適正価格の実現

土地探しから資材調達、設計、施工、アフターフォローまで、グループ会社で一貫しておまかせいただけるハートマイホームならではのトータルサポート。中でもグループ企業である建材会社が住宅資材を市場から良い材料をより安く仕入れることで、より品質の良いローコスト住宅の適正価格が実現しました。あらゆる側面から良いものを求めつつ無駄を省き、納得できる低価格と高品質を目指し、施主様の夢をカタチに変えるお手伝いをいたします。

第三者住宅検査

中立的な立場としての第三者住宅検査機関による
徹底した施工品質チェック

日本住宅保証検査機構(JIO)の検査を受けています。必須の「基礎

配筋検査」「躯体検査」の他に「追加外装下地検査」及び「断熱

材検査」を追加することで、施工状況の確認や管理体制の強化を図

り、お客様により安心をご提供できる取り組みをしています。

西湘エリアではトップクラスの検査項目数 

            (※当社調べ)

制震装置

繰り返す巨大地震に効果を発揮。
高減衰ゴムの力で、住宅の損傷を大幅に抑えます。

施工性 × デザイン性

コンパクトで施工性に優れ、住宅のデザインや間取りなどの設計に制限もなく、自由なデザインが可能です。

高減衰ゴム

内蔵されている高減衰ゴムが変形することで、地震の運動エネルギーを熱に変え建物の損傷を最小限に抑えます。

住友ゴム制震ダンパーMamory実大振動台実験(2017)

来場予約フォーム

資料請求はこちらから

<strongテクノロジー

画像クリックで拡大表示

地盤調査

頑丈な基礎は地震に強い住まいづくりの基本。
とくに軟弱地盤への対策や設計が不十分な場合、家が傾き、
基礎や壁に亀裂が入る「不同沈下」が発生し、耐震性以前に欠陥住宅になる心配があります。
ハートマイホームでは、全棟で地盤調査を行い地盤の強度や地層構成などを把握。
最適な基礎の仕様および地盤補強工事が必要かどうかを提案します。

防蟻・防腐・防水

ハートマイホームでは、基礎コンクリートを打つ前に防蟻防湿シートを敷き詰め、土台
には耐腐朽性・耐蟻性が高く、シロアリに強い加工をした木材を採用しています。
さらに、土台上端から1m以内の外周の木材部に防腐・防蟻処理を実施。
薬剤は、有害物質を含まない非有機リン系を使用し、健康や環境に配慮しています。

剛床構造

ハートマイホームの主要構造部の床は、梁の上に構造用合板を釘と接着剤で密着させた
剛床構造。
地震など横からの揺れを点ではなく面で受け止め、水平荷重を分散させる強固な構造で、
水平構面の強度指標となる床倍率は3となり、一般の在来工法に比べ約3倍の強度があり
ます。

接合金物

台風の強風や地震時に大きな水平力が加わると、風を受けた反対の面には引き抜く力も加
わり、耐力壁の脚部には浮き上がろうとする力が発生します。
このためホールダウン金物を使用して、基礎と構造体をしっかりと固定。
さらに、使用するホールダウン金物は、指定検査機関で品質・性能が認定された金物を採
用。安全性を高めています。
アンカーボルトは台風や地震など横からの力による浮き上がりを防止。
基礎と土台をつなぐ重要な役割を果たしています。

ピン工法

ハートマイホームでは金物仕口を使用した「ピン工法」を重要箇所に採用し、揺れに強
い住宅を施工。
「ピン工法」では従来の木造仕口にかえて、高強度の金属ピンで木材を接合することによ
り、通し柱の欠損を最小限にすることが可能。
「ピン工法」で木造建築の良さを保ちながら、耐震性の高い住宅を作ることを可能としま
した。

木造軸組工法

木造軸組工法は、柱と梁など木の骨格によって家を支える工法。
基礎の上に土台となる木材を敷き、構造体を支える柱を立て、屋根・床などの重量を支え
る梁をかけて家の骨組みを作りあげます。
木造軸組工法の大きな特長は、自由な設計プランが可能なこと。壁の位置や窓の大きさに
制限が少なく、間取りなどを自由にアレンジ可能。
また、増改築も容易で、子供の成長や独立、二世帯同居・三世代同居といったライフサイ
クルの変化にも柔軟に対応が可能です。
さらに、安全・安心な耐震設計、耐久性を高める湿気対策、省エネで環境問題に貢献する
高断熱性能、健康を守るシックハウス対策など、日本の気候風土に合わせて進化を続けて
います。

シックハウス対策

住宅建材に含まれるホルムアルデヒドなどのVOC(揮発性有機化合物)が原因といわれるシ
ックハウス症候群。
ハートマイホームは、VOCの放出量がゼロもしくは極めて少ないとされる、日本工業規格
(JIS)、日本農林規格(JAS)で最高水準のF☆☆☆☆(エフ・フォースター)建材を標準
仕様としています。
また、壁紙の接着にはゼロホルマリン接着剤を、壁紙も安全性の高いSV規格を採用。
住宅品質確保促進法に基づく住宅性能表示制度において、ホルムアルデヒド対策の最高等級
となっています。

24時間換気システム

皮膚疾患や喘息など、アレルギーの原因のひとつと言われているのが住まいのダニやカビ。
24時間換気システムの採用で家中の空気をすみずみまで入れ換えます。新鮮でクリーンな
空気でアレルギーの起こりにくい健康的な環境をつくります。

耐風性

十分に乾燥させた乾燥材を用い、コンピューター制御された工作機械によりミリ単位で正
確に切り出される、進化した木材。それがプレカット乾燥構造材です。
工作機械には精緻な匠の技がプログラミングされているので、品質の安定した高精度な施
工が可能。また、含水率が低いため腐朽菌やシロアリにも強く、耐久性をさらに高めてい
ます。

耐火性

一般的に火災は室内可燃物へ引火する場合が多く、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、木造な
どいずれの場合も火災が起こり得ることを注意する。耐火性を検討するにあたり、火災時
の建物倒壊に着目した場合、構造部材の視点で木は火に弱い素材と考えられているが、加
熱実験では、木は鉄やアルミよりも強度低下(曲がり、座屈)が遅いという結果がでている。
木はある程度以上の厚みがあれば、いったん燃えると表面が焦げて炭化層を形成。これに
よって内部まで火が進行せず、強度が低下しにくい性質とあいまって、万一火災が発生し
ても燃え進みには時間がかかり、結果的に構造体も残りやすくなるとの検証結果が出てい
ます。

耐久性

一般的な木材の風化速度は1年間に0.03mmで、100年間風雨にさらされたとしても、表面
からほんの3mm程劣化するだけ。一方、鉄の劣化は1年間で0.05mmです。
一般的に柱などで使用される2.3mm厚の鉄骨が両面から錆びると、計算上、わずか25年足
らずで錆びの塊となる計算です。

ユニバーサルデザイン

何よりも、住む人が安全に暮らせること。とくに、お子様や高齢者、障害者の方々には事
故防止への配慮が重要。
ハートマイホームのユニバーサルデザイン住宅の考え方は、小さなお子様からお年寄り
まで家族全員が安全に暮らせる住空間を実現すること。
第一に危険な段差の解消、さらに手すりの設置、幅の広い廊下や、ゆるやかな階段など、
万一の場合に備えた適切なヒアリングと気配り設計を細部にいたるまで徹底します。
また、老後の生活動線や転倒しても家具などの硬いものに衝突しないように、ゆとりある
空間づくりを提案します。

「ハートマイホーム」適正価格の施工が可能な理由

グループ企業内に建材会社をもっているから。

グループ企業である建材会社から品質の優れた住宅資材を直接仕入れることで、中間マージンを抑え、より品質が良い仕入れを行っています。
また、想いを共にする職人集団がロスのない技術を提供することで、より低価格の価格設定が可能となりました。

㈱関東建材 紹介動画

一生賃貸で大丈夫?老後の住まいは?

お若いうちからの資産形成をおすすめします。

賃貸住宅は住んでいる間、ずっと家賃を支払い続けなくてはいけません。
しかも、もし退出しなくてはいけなくなった場合、また次の入居先を探さなくてはいけな
いのです。
賃貸でずっと暮らしており、老後入居先を探しても審査が通らないときや、予算が合う物
件が見つからないという御夫婦がたくさんいらっしゃいます。
日本では土地は所有権です。一度建てたお家を大切にメンテナンスしてお使いいただけば、
よほどのことがない限り一生住み続けることが出来ます。
元気でお若いうちにこそ、資産形成をすべきではないでしょうか。

来場予約フォーム

トップページへ

Continue reading

Fuse

栢山駅から車で2分・徒歩5分
営業時間 9:30-20:30
定休日 年末年始

〒250-0852
神奈川県小田原市栢山506-1
パストラル宮ノ上103
連絡先 0120-76-0338

渋沢駅から車で7分・徒歩22分
営業時間 9:30-18:30
定休日 毎週水曜日

〒257-0015
神奈川県秦野市平沢260-1

連絡先 0120-32-3003

小田原東ICから車で6分
営業時間 9:00-18:00
定休日 毎週水曜日

〒250-0863
神奈川県小田原市飯泉373-35

連絡先 0120-76-0338

〒257-0031
神奈川県秦野市曽屋837-6

連絡先 0120-32-3003

〒250-0215
神奈川県小田原市千代118-8

連絡先 0120-76-0338


土地・建物をお探しの方は不動産ホームページへ

LPガス、住宅設備全般

LPガス、住宅設備全般

ビル・マンション等の大規模修繕


戸建てリフォーム、外構、BtoB

木材・建材販売

大規模木造建築


エリア

  • 神奈川県

    小田原市秦野市、平塚市、南足柄市、伊勢原市、厚木市、海老名市、綾瀬市、座間市、中郡大磯町、中郡二宮町、足柄上郡大井町、足柄上郡開成町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄上郡中井町、足柄下郡箱根町、足柄下郡湯河原町、足柄下郡真鶴町、

  • Title
    Lorem ipsum dolor sit amet.